2009年03月30日
「きみとぼくと立体。」を遊んだ
「あの」飯野賢治復活~!
ということでWiiwareのゲームソフト「きみとぼくと立体。」を購入してみました!
このゲームは、なんとも説明しづらいゲームですが・・
画面のなかに不安定な立体物が浮いていて、
プレイヤは、画面の外から画面の中の立体物に、人型の生き物をポイポイなげつける・・
で、立体物は不安定だからバランスとりましょうと。
そんなゲームです。
いやー、このゲームはイイ!
おもしろい!・・かどうかは一まずおいといて、好きになりました。
ゲームのキャラが画面外(リモコンの中)に存在するというってのが、いい感じです。
この中にいるんだなー。みたいな。
そして、それをオリャと投げつけるという・・。
ほんと、意味不明な設定ですが、タイトルがすべてを物語っているのかな??
レベル1を一通りあそんでみて、ひとつ疑問に思ったことは、このゲーム、なぜにキャラが男女にわかれているのか・・。
なんとなく、一つのフロアに男女つがいになるように投げたくなります。
意味あるのかわからないけど、そのほうがバランスがいいのかな??
僕はひとりようで遊んでいますが、二人用だと違ったおもしろさがありそうです。
ていうか、このゲーム、もしかして異性と二人っきりで遊ぶためのゲームなのでは・・・
いや、たぶんそうだ~
BGMもナイス!ぜひサントラだしてほしいです。
おちつくBGMは大好きだ~
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wkbj/index.html
ということでWiiwareのゲームソフト「きみとぼくと立体。」を購入してみました!
このゲームは、なんとも説明しづらいゲームですが・・
画面のなかに不安定な立体物が浮いていて、
プレイヤは、画面の外から画面の中の立体物に、人型の生き物をポイポイなげつける・・
で、立体物は不安定だからバランスとりましょうと。
そんなゲームです。
いやー、このゲームはイイ!
おもしろい!・・かどうかは一まずおいといて、好きになりました。
ゲームのキャラが画面外(リモコンの中)に存在するというってのが、いい感じです。
この中にいるんだなー。みたいな。
そして、それをオリャと投げつけるという・・。
ほんと、意味不明な設定ですが、タイトルがすべてを物語っているのかな??
レベル1を一通りあそんでみて、ひとつ疑問に思ったことは、このゲーム、なぜにキャラが男女にわかれているのか・・。
なんとなく、一つのフロアに男女つがいになるように投げたくなります。
意味あるのかわからないけど、そのほうがバランスがいいのかな??
僕はひとりようで遊んでいますが、二人用だと違ったおもしろさがありそうです。
ていうか、このゲーム、もしかして異性と二人っきりで遊ぶためのゲームなのでは・・・
いや、たぶんそうだ~
BGMもナイス!ぜひサントラだしてほしいです。
おちつくBGMは大好きだ~
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wkbj/index.html
Posted by INU at
18:46
│Comments(4)